お腹を整えたら全身が軽くなる。
毎日をもっと快適に!
腸活で人気のアロマサロンSIESTA
SIESTAは駅近でありながら静かな住宅街に佇む隠れ家サロン。
腸もみでお腹のこわばりを緩めながら、アロマと東洋医学の力で自律神経の乱れ・便秘・慢性的な疲れに優しくアプローチします。
腸もみで整える第2の脳
腸には「第2の脳」と呼ばれるほど、自律神経が集中しています。
腸の緊張や滞りはメンタルバランスや体調不良の原因にもなりがちです。
SIRSTAの腸もみは
腸もみ
アロマ
東洋医
About us
心と身体を内側から整える「腸もみ×アロマ×東洋医学」を組み合わせたアプローチ
便秘は体のSOS
ただ出ないだけーーそう思っていませんか?
実は便秘は「体内に気・血・水が上手く巡っていないサイン」であり、ストレスや自律神経の乱れ、冷え、睡眠不足、ホルモンバランスの崩れなど…
さまざまな不調の最初の叫びとして現れることも多いんです。
特に現代女性は
・食事制限
・スマホやPCによる眼精疲労
・慢性的なストレスや緊張
などが重なり腸の動きがどんどん鈍くなってしまいがち。
「出ないことに」慣れてしまう。
実はその当たり前は体が頑張って出しているサインを無視している状態かもしれません。
CHECK!
SIESTAの腸もみは
ただお腹をほぐすのではなく、「体の声」をそっと聞いて緩めて流すことを大切にしています。
POINT01
薬に頼るvs出せる体
薬で流す=「結果だけ」を出す
・一時的に腸を刺激して無理やり排出させる方法。
・胃腸が疲弊しやすく、徐々に効かなくケースも。
・出ても「スッキリ感がない」「すぐにまた詰まる」
出せる体を育てる=「流れる仕組み」を整える
・腸そのものの動き(ぜん動運動)を育てる。
・自律神経、ホルモン、巡りを整えて「出したくなる体」に変えていく。
・体が自然に「出せる」ようになるから心も体も軽くなる。
POINT02
東洋医学の「巡り」の視点で腸活・便秘ケアをサポート
SIESTAでは五臓六腑や「気・血・水」の巡りに着目し、施術そのものに東洋医学の考え方を取り入れています。
便秘、腸の不調・イライラ・疲労感が気になる方は、「腸から整える」アプローチをぜひ体験してみてください。
POINT03
巡りの中枢「肝」にはストレスケアを
1⃣「肝」=ストレス・怒り・自律神経の乱れ
→肝の経路は脇腹・足の裏側に多く通っています。
施術では
・足の内側をゆっくり流す
・脇腹周辺や肋骨下を緩める
・デコルテや首のラインに沿って気の流れをスムーズに
→ストレスによるこわばりやイライラを和らげ、自律神経を落ち着かせる。
POINT04
水分代謝と消化をつかさどる「脾」には便秘・むくみケアを
2⃣「脾」=消化・吸収・むくみ・疲れ
→脾は消化器系全体を司り手足のだるさにも関与。
・お腹周り(特におへその下~脇)をゆっくり刺激して消化力をUP
・ふくらはぎや足裏を温め水の巡りを助ける。
・「碑系」に沿ったリズムで(呼吸に合わせたリズム)マッサージし内臓の働きを活性化。
→食べ物がうまく消化されずエネルギーに変わらない方に◎
POINT05
巡らない腎には深部から温める腸活ケアを
3⃣「腎」=冷え・ホルモン・疲れやすさ
→腎の弱りは足腰の冷え・だるさ・整理不調・眠れないに直結。
・腰~仙骨・お尻周りをじっくり温めて緩める。
・足の裏(湧泉)や足首を中心に腎経に沿って丁寧にタッチ。
ただ触れるのではなくお腹の奥から自然と深い呼吸が生まれるように導きます。
→慢性的な疲れ、冷え、眠れない方に効果的。
【深眠デトックス】全身アロマ+腸もみでデトックス★ヘッド+足湯付き100分 ¥15,400(税込み)
【深眠デトックス】全身アロマ+腸もみでデトックス★足裏+足湯付き100分 ¥15,400(税込み)
【究極のハンドテクニック!】癒され度120%!贅沢全身アロマ120分コース ¥22,000(税込み)
Q&A
よくある質問
腸もみ
Q1. 腸もみって痛くないですか?
A. 基本的に痛みはありません。
SIESTAではお客様の体調やお腹の状態に合わせて、優しい圧で丁寧に施術を行います。リラックスして眠ってしまう方もいらっしゃいます。
Q2. どんな服装で行けばいいですか?
A. お着換えをご用意していますので、手ぶらでお越しいただいて大丈夫です。
Q3. 便秘じゃなくても腸もみ受けて大丈夫ですか?
A. もちろん大丈夫です。腸を整えることで免疫力や自律神経、ホルモンバランスにも良い影響が期待できます。
Q4. 便秘ですがすぐにお通じがありますか?
A. 施術後すぐにお通じがある方もいらっしゃれば、数時間~翌日に自然な形で出る方もいます。腸がリラックスして動き出すまでに個人差があります。
Q5. 何回ぐらい通えば効果を感じられますか?
A. 初回で効果を感じられる方は多いですが、慢性的な便秘や冷えがある方は定期的なケアをお勧めしています。
目安としては月に2回程度が施術の理想です。
Q6. 生理中でも受けられますか?
A. 生理中でも施術は可能ですが、お腹の張りや痛みが強い場合は無理せずご相談ください。
Q7. 妊娠中や産後でも受けられますか?
A. 妊娠中の方は安全を考慮して施術を控えていただいています。産後は体調が安定してからのご案内となりますので、事前にご相談下さい。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
リラクゼーションサロン SIESTA
住所 | 〒104-0051 東京都中央区佃1-9-3 タカラアパート201 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
03-6820-3854 |
営業時間 | サロン:8:00~24:00 |
定休日 | 不定休 |
代表者名 | 瀬戸 清美 |
慢性的な肩こりや首こり、眼精疲労や頭痛、自律神経系の不調、冷えやむくみ、疲労感や倦怠感など、どのようなことでも気軽にご相談ください。丁寧なカウンセリングを通じてお悩みを把握し、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術で改善を後押ししてまいります。
地域密着型のリラクゼーションサロンとしても営業しておりますので初めての出張がご不安な方はぜひ1度サロンまでお越しください。
お客様の声
ホットペッパー抜粋
Contact
お問い合わせ
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。